スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月23日

ゴールスキーなし・・・AJCCで勝負

若駒Sはヒルノダムールが藤田騎手の好騎乗で勝った。

外に出せずもたもたするルーラーシップを尻目に内から33秒1の鬼脚。

これではルーラーは差せない。

それにしてもヒルノは強い。

スムーズな競馬が出来ればクラシック級だということがわかった。
ルーラーも上がり33秒6.
これは次ですね・・・・馬券は残念だったけど・・

気を取り直してAJCC。
200m長い気がするけど、中山2200mは先行してしぶとい脚がつかえる馬が有利。


ねらうのはデルフォイ。

今まで最高の上がりが34秒0.

切れる脚はないが、しぶといタイプ。
金杯で4着だったが、もっと距離があっていいタイプ。
再度の東上。
1枠と、ここは狙ってみたい。

相手は人気サイドでもマイネルキッツが本線。
キャプテントゥーレは200m長い気がするけど、これも怖い。
2頭のG1馬は無視出来ない。

トウショウシロッコとアドマイヤコマンドを3着つけで買う。

1→4.7→2.4.7.11で。
馬連は1ー7本線で。
  


Posted by そういちろう at 21:47Comments(0)競馬予想

2010年01月23日

ゴルフへ

久しぶりにゴルフに行く。

天気のいい日の早起きは気持ちがいい!!

しっかり昨日夜に素振りを繰り返したので・・・(寒い庭で・・・・・うーさぶ)
今日は体も柔らかいはずだ。

もちろん誰も見送りはいないが、男の闘いは孤独なもの・・と割り切って・・

よーしベストスコアだすぞぉ

あ、そのまえにPATPAT・・

若駒Sを買っておくのを忘れないように・・

昨日買いた6点で、ドーンと行きます。

  


Posted by そういちろう at 06:00Comments(0)日記

2010年01月23日

良血ぞろいの若駒Sで勝負

京都2000mの若駒Sと言えば、思い出すのはディープインパクト。

いやー強かったですよね。

同じ池江厩舎からゴールスキーという良血馬が出てくる。
あのゴールドアリュールの半弟。
父はネオユニヴァース。


この初戦は相当強かった。
新馬戦はスローになることが多いのだが、しっかりと折り合って進み、3コーナーから猛然と捲っていくと最後の3ハロンもすべてしっかり11秒台前半でまとめて完勝。
フラガラッハが差せないのも当然だった。

たぶん、若駒Sではルーラーシップの方が人気になるだろうけど、この馬も相当強い。

ここは馬単で9→2の一点。

で三連単は9=2→5.8の4点でまとめて、ドカンと行きたい。  


Posted by そういちろう at 00:40Comments(0)競馬予想