2010年01月10日
フェアリーS
シンザン記念・・・ダメでした。
それにしても三連単はついた。
ピサノ・・やっぱり出遅れでした。
出遅れくせのある馬に、スタート下手の四位騎手というのも・・・
で、明日はフェアリーS。
これは前から決めていた馬がいる。
2番メジロオードリー。

おそらくメジロドーベルの最高傑作(と勝手に思ってる。)
体が小さいのが・・だけど、内枠に入って狙える。
相手はもちろん関西の2頭。
8枠に入ったけど、相当強いテイラーバートン(出遅れ期待)
アドマイヤテンバも強い。
それからアプリコットフィズとロジフェローズを押さえる。
勝ちたいな。
それにしても三連単はついた。
ピサノ・・やっぱり出遅れでした。
出遅れくせのある馬に、スタート下手の四位騎手というのも・・・
で、明日はフェアリーS。
これは前から決めていた馬がいる。
2番メジロオードリー。

おそらくメジロドーベルの最高傑作(と勝手に思ってる。)
体が小さいのが・・だけど、内枠に入って狙える。
相手はもちろん関西の2頭。
8枠に入ったけど、相当強いテイラーバートン(出遅れ期待)
アドマイヤテンバも強い。
それからアプリコットフィズとロジフェローズを押さえる。
勝ちたいな。
2010年01月10日
シンザン記念
シンザン記念は、寒い時期に行われるだけあって、なかなか有力馬が出てこない。
しかし07年には
1着アドマイヤオーラ
2着ダイワスカーレット
3着ローレルゲレイロ

とすごいレースもあった。
昨年もダービー2着のアントニオバローズがいたし・・・
ただ今年はやっぱり例年通り小粒な印象が・・
TARGETで調べてみると、前走1600m以上に出走していた馬の成績が良い。
かといって、1200mがダメかと言うと、伏兵には(つまり人気薄)未勝利1200m戦からという馬もいる。
人気サイドで決まることが少なく、ここ5年で2回の三連単20万台。
これは穴狙いで行った方が良さそうだ。ということでまたこういうサイトも見てみた。これ競馬予想
データも多くて役に立ちそう。
で、結論。
別荘への思いを込めて狙いは
カネトシディオス。
前走の阪神1分35秒0は阪神JFとコンマ1秒差。
内回りで今一歩差し切れなかった馬が外回りで一変。
ここを狙いたい。
相手は人気でもピサノユリシーズ。
ガルボ
エーシンホワイティ
レトまで
3連複ボックスでも押さえて、三連単はカネトシ頭で4頭を狙ってみる。
しかし07年には
1着アドマイヤオーラ
2着ダイワスカーレット
3着ローレルゲレイロ

とすごいレースもあった。
昨年もダービー2着のアントニオバローズがいたし・・・
ただ今年はやっぱり例年通り小粒な印象が・・
TARGETで調べてみると、前走1600m以上に出走していた馬の成績が良い。
かといって、1200mがダメかと言うと、伏兵には(つまり人気薄)未勝利1200m戦からという馬もいる。
人気サイドで決まることが少なく、ここ5年で2回の三連単20万台。
これは穴狙いで行った方が良さそうだ。ということでまたこういうサイトも見てみた。これ競馬予想
データも多くて役に立ちそう。
で、結論。
別荘への思いを込めて狙いは
カネトシディオス。
前走の阪神1分35秒0は阪神JFとコンマ1秒差。
内回りで今一歩差し切れなかった馬が外回りで一変。
ここを狙いたい。
相手は人気でもピサノユリシーズ。
ガルボ
エーシンホワイティ
レトまで
3連複ボックスでも押さえて、三連単はカネトシ頭で4頭を狙ってみる。