2010年02月12日

角田騎手、調教師へ

角田騎手が調教師になる。

勝ち鞍こそ多くはないもののG1を10勝もしているジョッキー。
馬の能力の把握の高いジョッキーだと以前から目をつけていたので、(コメントが正確)
調教師には向いていると思う。

期待したい。

その角田騎手がバレンタインSでアントニオバローズに乗る。
角田騎手、調教師へ

SS系の弱点ともいわれる喉の鳴る馬で、そこが治っているのかどうかが問題だが・・

ここでは確実に格上。

喉が鳴るだけに、1400mの距離は吉と出るかもしれない。

この馬とサクラバクシンオー産駒のマルブツイースター、東京得意のゲイルスパーキー、そして
前走最後にいい脚を使ったダンシングロウの4頭ボックスで勝負したい。

三連単はアントニオの一頭軸でマルブツ、ゲイル、ダンシンのマルチで。

これはつきそうだ。


同じカテゴリー(競馬)の記事画像
疲れが心配なブエナビスタ
ショウリュウムーンは惨敗だったけど。。。オークスは感動!
青葉賞のペルーサの強さ
ブエナビスタの惜敗
高松宮記念
日経賞は??
同じカテゴリー(競馬)の記事
 疲れが心配なブエナビスタ (2010-06-24 23:57)
 ショウリュウムーンは惨敗だったけど。。。オークスは感動! (2010-05-24 23:29)
 しばらくぶりでNHKマイル (2010-05-09 11:48)
 青葉賞のペルーサの強さ (2010-05-01 23:28)
 ブエナビスタの惜敗 (2010-03-29 22:06)
 高松宮記念 (2010-03-28 23:22)

Posted by そういちろう at 22:14│Comments(0)競馬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
角田騎手、調教師へ
    コメント(0)