2009年12月23日
忘年会続く・・
忘年会が小休止。
しかし不景気のせいか、今年の忘年会は小粒だ。
元気のいい業種というのが、ほとんどなくて、ポツポツと元気のいい会社が見つかるだけ。
元気な業種というのは、どうも存在しないように思える。
ただし会社はある。
やっぱり経営者だな・・と中間管理職は思う。
われらがいっくら頑張っても、こんな時勢、舵取りがダメだとダメ。
これはもう仕方ない。
社員に元気を出させる舵取りでないと・・・
え?
私の会社・・・・・
ノーコメントで・・・
というわけで、有馬記念に賭けなければならないのだ。
もっか気になっているのは、セイウンワンダー。
この秋、というか、朝日杯以来勝ち鞍がないけれど、

神戸新聞杯、菊花賞と連続3着。
特に菊花は絶望的な位置から3着に来ている。
内を上手く回ったスリーロールス、フォゲッタブルとは大きなハンデがある。
手綱を取るのは藤田伸二。
彼は、G1を取れるという器の馬に乗ると、必ず一発を狙う。
勝ちに行く騎手。
だから大きく外れる時もあるけれど、勝負強い。
期待してみたい。
あとは先日書いた有馬記念
を見てみよう。
で、明日、明後日と忘年会に出なくては・・
ウコン飲んでいきます。
しかし不景気のせいか、今年の忘年会は小粒だ。
元気のいい業種というのが、ほとんどなくて、ポツポツと元気のいい会社が見つかるだけ。
元気な業種というのは、どうも存在しないように思える。
ただし会社はある。
やっぱり経営者だな・・と中間管理職は思う。
われらがいっくら頑張っても、こんな時勢、舵取りがダメだとダメ。
これはもう仕方ない。
社員に元気を出させる舵取りでないと・・・
え?
私の会社・・・・・
ノーコメントで・・・
というわけで、有馬記念に賭けなければならないのだ。
もっか気になっているのは、セイウンワンダー。
この秋、というか、朝日杯以来勝ち鞍がないけれど、

神戸新聞杯、菊花賞と連続3着。
特に菊花は絶望的な位置から3着に来ている。
内を上手く回ったスリーロールス、フォゲッタブルとは大きなハンデがある。
手綱を取るのは藤田伸二。
彼は、G1を取れるという器の馬に乗ると、必ず一発を狙う。
勝ちに行く騎手。
だから大きく外れる時もあるけれど、勝負強い。
期待してみたい。
あとは先日書いた有馬記念
を見てみよう。
で、明日、明後日と忘年会に出なくては・・
ウコン飲んでいきます。